RISE(ライズ)のラウンドガールユニット「R-1SE Force」

RISE

RISE(ライズ)のラウンドガールユニット「R-1SE Force」は、試合の華やかさを一層引き立てる存在です。2024年のメンバーは過去最多の10名で構成されています。以下に各メンバーのプロフィールと公式SNSリンクをまとめました。

「R-1SE Force 2024」

継続メンバー:

  • 桜りん(Rin Sakura)
  • ぽぽ(Popo)
  • 七瀬なな(Nana Nanase)
  • セラ(Sera)

新メンバー:

  • 川瀬もえ(Moe Kawase)
  • 名取くるみ(Kurumi Natori)
  • 真木しおり(Shiori Maki)
  • 益田アンナ(Anna Masuda)
  • 松田彩花(Ayaka Matsuda)
  • 村上楓(Kaede Murakami)

RISE(ライズ)のラウンドガールユニットR-1SE Force

RISE(ライズ)のラウンドガールユニット「R-1SE Force」は、試合の華やかさを一層引き立てる存在として注目されています。2024年には過去最多の10名がメンバーとして活動しています。

2024年の新メンバーには、元K-1ガールズの川瀬もえや名取くるみなど、レースクイーンとしても活躍するメンバーが加わり、さらなる注目を集めています。

一方で、2024年3月には高橋凛、大貫彩香、霧島聖子、宮原華音の4名が卒業を発表しました。特に宮原華音は、ラウンドガールとしてだけでなく、キックボクサーとしてもプロデビューし、初戦でKO勝利を収めるなど、多才な活躍が話題となりました。

R-1SE Forceのメンバーは、グラビア、女優、モデル、レースクイーンなど、多方面で活躍しており、その多才さがファンの間で高く評価されています。また、公式SNSを通じて日々の活動や舞台裏を発信しており、ファンとの交流も積極的に行っています

今後もR-1SE Forceのメンバーは、RISEのリングを華やかに彩り、格闘技界を盛り上げていくことでしょう。

メンバーを詳しく紹介

  1. 桜りん(Rin Sakura)
  2. ぽぽ(Popo)
  3. 七瀬なな(Nana Nanase)
    • プロフィール:身長165cm、1月25日生まれ、福井県出身。
    • 詳細情報:モデルやイベントコンパニオンとしても活動し、2年連続でメンバーを務めています。
    • SNSリンク
  4. セラ(Sera)
    • プロフィール:身長163cm、8月26日生まれ、東京都出身。
    • 詳細情報:モデルやタレントとしても活動し、2年連続でメンバーを務めています。
    • SNSリンク

新メンバー:

  1. 川瀬もえ(Moe Kawase)
    • プロフィール:身長168cm、12月30日生まれ、京都府出身。
    • 詳細情報:2021年からレースクイーンとして活動し、同年にはK-1ガールズのメンバーにもなりました。日本レースクイーン大賞2021ではグランプリを受賞し、グラビアでも人気を博しています。
    • SNSリンク
  2. 名取くるみ(Kurumi Natori)
    • プロフィール:身長160cm、6月16日生まれ、千葉県出身。
    • 詳細情報:グラビアアイドルとしてミスFLASH 2021グランプリを受賞し、レースクイーンとしては日本レースクイーン大賞2022でグランプリを受賞しています。
    • SNSリンク
  3. 真木しおり(Shiori Maki)
    • プロフィール:身長166cm、6月16日生まれ、大阪府出身。
    • 詳細情報:グラビアアイドルとして活躍し、2019年にはK-1ガールズのメンバーとなりました。2017年からレースクイーンとしても活動しています。
    • SNSリンク
  4. 益田アンナ(Anna Masuda)
    • プロフィール:身長164cm、10月16日生まれ、大阪府出身。
    • 詳細情報:レースクイーンとして活躍するほか、JELLY専属モデルとしても活動。神戸コレクションや関西コレクション、東京ガールズコレクションなどに数多く出演しています。ミスFLASH2021ではグランプリも獲得しています。
    • SNSリンク
  5. 松田彩花(Ayaka Matsuda)

「R-1SE Force」に関する面白い話やエピソード

「R-1SE Force」に関する面白い話やエピソードをいくつか紹介します。実はこのユニット、ただの“華”役ではなく、格闘技ファンやファイターからも一目置かれる存在なんです。


宮原華音、ラウンドガールからキックボクサーへ転身!

最も話題になったエピソードは、**元メンバー・宮原華音(みやはら かのん)**が、なんと2024年にキックボクサーとしてデビューしたこと。

ラウンドガール出身でありながら、自らもリングに立ち、デビュー戦で見事KO勝利を収めるという異例の活躍を見せました。

彼女は女優としても活躍しており、2019年には『仮面ライダーアマゾンズ』にも出演。アクションに対する意識の高さが、格闘技への挑戦につながったようです。

📰 試合記事:efight.jp – 宮原華音、衝撃デビューKO


元K-1ガールズがRISEに「電撃移籍」!?

2024年の新メンバーの中で注目されたのが、川瀬もえ名取くるみの加入。

この2人、実は以前K-1のラウンドガールとして活動していた人気者。格闘技ファンの間では、「K-1からRISEへの移籍って、選手だけじゃなかったのか!?」とSNSでもちょっとした騒ぎになりました(笑)

RISEとK-1が団体間で交流を深める中、ラウンドガールたちも“越境”してくるあたりに、両団体の近づき具合が垣間見えます。

📰 詳細:日刊スポーツ – R-1SE Force2024発表


SNSでファンとの距離が近い!「私服ラウガコーデ」も話題に

R-1SE Forceのメンバーたちは、InstagramやX(旧Twitter)でかなり積極的に発信をしており、**「リング上とはまた違う、素顔の彼女たち」**が見られるのが魅力。

特に「#ラウガコーデ」タグでは、私服やオフショットが公開されることも多く、ファンの間では「この日の衣装どこで買えるの!?」と話題になることも。

選手と同様に“推し”を見つけて応援しているファンも多く、「ラウガの誰かを見るためにRISEを観に行く」という層も存在します。


実は大会準備から撤収まで、裏方業務もこなすプロ意識

意外と知られていないのが、ラウンドガールたちの仕事はリングでの“ラウンド演出”だけじゃないということ。

撮影対応やリハーサル、リングチェック、そして撤収作業の手伝いまで行うこともあり、現場スタッフ顔負けの“格闘技愛”を持ったメンバーも多いんです。

スタッフや選手からも「頼れる存在」として信頼されているメンバーもいて、裏での評価はかなり高いとのウワサも。


他にも、メンバーが試合予想を的中させて話題になったり、バックステージでのダンス動画がバズったりなど、エンタメ的な魅力が多いのがR-1SE Force。

RISEの熱量とビジュアルを支える、いわば“もうひとつの主役たち”と言っても過言ではありません。

気になる子がいれば、ぜひSNSでチェックしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました